クライストチャーチのココが見たい! カテゴリ記事一覧
- スポンサーサイト
--.--.--
- クライストチャーチのAvon Riverが見たい!-その1
2005.12.28
ニュージーランドへ遊びに来たい柴田さんと、 ニュージーランドを宣伝したい負けない羊が、ドイツのmafmafさんや通りすがりでこのブログに遊びに来て下さった皆さんにお送りするコラボ企画 「クライストチャーチのココが見たい!」 の続きで、今回はAvon Riverをご紹介します。 まずはこちら。 やっぱり、Avon Riverってきれいですよね。。。 ってボケてる場合じゃないですね。 右の写真は、New Regent Streetと... - クリスマスと言えば、これでしょう!
2005.12.17
クライストチャーチのボタニックガーデン内にある温室に、現在、こんなディスプレイ(?)があります。 人の背の高さより高くポインセチアが積み上げてあって、温室に入った途端、オッと目を引きます。 次に、その赤い色の鮮やかさに、ハッとします。 ポインセチアの赤い色は、花じゃなくて、葉っぱなんですね。(ポインセチアのお花は、赤い葉の真ん中にある小さな小さなものです。) 何故温室の中にあるかというと、ポ... - クライストチャーチの大聖堂広場が見たい!-その2
2005.12.13
昨日に引き続き、アフィリエイトとは全く関係無い突然企画 「クライストチャーチのココが見たい!」を、負けない羊が写真に撮ってきます! の続きです。 ひょんなことから始まったこの企画。(いや、負けない羊が無理矢理始めただけですが…) ノリの良いリンクシェア・ジャパンの柴田さんの協力で、見事実現。クライストチャーチの良さを日本の皆さんにお届けするべく、もうしばらく続きま~す。 営業は天気の話から、アフ... - クライストチャーチの大聖堂広場が見たい!-その1
2005.12.12
「クライストチャーチのココが見たい!」を、負けない羊が写真に撮ってきます! シリーズの第3弾は、「大聖堂広場」+質問:ミレニアムホテルってまだあるのかしら?というリクエストにお応えして、パチパチ撮ってきました、大聖堂広場の写真をあれこれと。 ちょうど、12月9日の金曜日の午前中に、クライアントのオフィスへ出向いて行うプログラミングの仕事が入っていたので、その帰りに、大聖堂広場に立ち寄ってき... - クライストチャーチのHarper AvenueとHagley Golf Courseの続きが見たい!
2005.12.03
一つ前の記事、クライストチャーチのHagley Golf Courseが見たい!に続く続編です。 柴田さんからもらったリクエストの中から、Hagley Park & Hagley Golf Course沿いにあるHarper Avenueをご紹介します。 ※柴田さんって誰?っていう方は、今すぐ「LinkShare(リンクシェア)」さんのアフィリエイトプログラム」に登録しましょう。そしてそして~、ブログにリンクシェアさんの記事をいっぱい書くと、柴巡がサーチエン... - クライストチャーチのHagley Golf Courseが見たい!
2005.12.02
突然ですが、ニュージーランドへ遊びに来たい柴田さんと、ニュージーランドを宣伝したい負けない羊が、ドイツのmafmafさんや通りすがりでこのブログに遊びに来て下さった皆さんにお送りするコラボ企画「クライストチャーチのココが見たい!」を、負けない羊が写真に撮ってきます!簡単に内容を説明すると、冬の日本で、夏のニュージーランドに恋焦がれながら、毎日一生懸命仕事をしている某ASP社の柴田さんに、「夏のニュージーラ...